当店の肉じゃがは、白だしの肉じゃがと普通の肉じゃがと2種類あります。

白だしの肉じゃがはアッサリ薄味。普通の肉じゃがの気分ではないときに時々作ります。

肉じゃがって、作るのが難しいという話をよく聞きますね。

1.ジャガイモがが煮崩れする
2.肉が固くなる
3.味がしみない

それは、この2つのことで解消します!

 

1.余熱で火を通す!
甘辛い煮汁の味を決めてから(煮ると濃くなるので少し薄めに)ジャガイモと肉以外の材料(うちは、にんじんとしらたき)を入れて、にんじんが柔らかくなるまで煮ます。にんじんは煮崩れしないから大丈夫。にんじんが柔らかくなったら、ジャガイモを投入して強火で10分。火を止めて、あとは余熱でジャガイモに火を通します。こうすれば、ジャガイモが煮崩れせず、適度に歯ごたえ感が残る絶妙な仕上がりになります。また、肉は煮過ぎると固くなりますから、火を止める直前に投入して、軽く火を通すだけにします。あとはジャガイモと同じように余熱で火が通ります。

2.完全に冷ます!
味は冷ますときにしみていきますから、上記1が終わったら、完全に冷めるまで放置します。これでしっかり味がしみこみます。一晩おいてもいいですね。