こんにちは。エアシェフhiroです。
先日、広島の酒どころ西条にある賀茂泉酒造の前垣社長とお話ししたとき、ある酒を勧められました。
それは、立春朝絞り純米吟醸の熟成酒です。
立春の朝に絞られた生酒で、本来はすぐいただく酒ですが、これを大和屋酒舗さんの冷蔵庫で半年間低温熟成させたもの。「まだ大和屋さんに1本残っとるけえ。」と、前垣社長。すぐ電話したら、最後の1本が残っていましたのでゲット。
大和屋さんの品質管理の下で熟成されたあ生酒は、米の旨みが更に引き出された旨い酒になっていました。
もうこれだけです。
数日内になくなると思いますので、是非お早めにどうぞ!
因みに、今年の西条酒まつりは、10月12日(土曜日)~13日(日曜日)です。広島の酒だけでなく全国の銘酒が飲めるんですが、広島人としては微妙です。お客様が広島の酒だけでなく他県の酒を欲する以上、ある意味仕方ないのでしょうが、その分、広島の酒の消費量は落ちてしまいますからね~。
ま、好きな酒で好きな良い方をするのが一番です。
では今日も美味しい一日を!