夜の「ますゐ」は楽しいよ!
こんにちは。エアシェフhiroです。 事情により先週土曜日と今週月曜日はお休みをいただいたのですが、遊んでたわけではありません。 皆さんにどうやって楽しんでいただけるか。いいアイディアは店の中に閉じこもっていては絶対に出…
2019年10月22日
こんにちは。エアシェフhiroです。 事情により先週土曜日と今週月曜日はお休みをいただいたのですが、遊んでたわけではありません。 皆さんにどうやって楽しんでいただけるか。いいアイディアは店の中に閉じこもっていては絶対に出…
2019年5月29日
こんにちは。エアシェフhiroです。 浅草グルメ第三弾は、もうここで生ホッピー飲むしかない「鈴芳(すずよし)」のご紹介です。この日は一般のお客さんを全部断ってたみたいで、僕たちはダボシャツ着てたから入れました。 この店も…
2019年5月27日
こんにちは。エアシェフhiroです。 今日は浅草グルメ第二弾。僕が学生時代から30年通っているビアホールをご紹介します。 その名も「正直ビアホール」。僕たちは「今日は6時に正直ね」という感じで「正直」と呼んでいます。 最…
2019年5月24日
こんにちは。エアシェフhiroです。 「洋食屋」ってどんどんなくなっていますよね。広島にはアラスカという洋食屋さんがありますが、ここは移転して昔ながらの昭和レトロな雰囲気が全くなくなってしまいました。 南星という、元洋食…
2019年5月21日
こんにちは。エアシェフhiroです。 浅草グルメ第一弾は、絶品の肉豆腐です。 浅草ホッピー通りは「煮込み通り」と言われるくらいで各店それぞれオリジナルのモツやスジの煮込みがあります。そんな中でも、ココ、正ちゃんの牛すじ仕…
2019年5月16日
こんにちは。エアシェフhiroです。 僕の夕食は店の営業が終わってから。「さて、今日はどこで食べようか。」となるので、どうしても近隣のお店が多くなります。 たとえば今日は中華が食べたいというときには、何軒かオプションがあ…
2019年4月25日
こんにちは。エアシェフhiroです。 仕事が終わって一段落。さて、今日は何を食べようか、と迷っているとき、1週間に1度は思い出すのがコレです。 餃子専門店 王(わん)のしそ餃子。 オーダーしてまずやってくるのは食べ放題の…
2019年4月22日
こんにちは。エアシェフhiroです。 奈良に行かれたお客様から日本酒のお土産をいただきました。八重桜からとれた酵母を使っためずらしい酒です。 「奈良の八重桜」は古い和歌集に登場するれっきとした品種名で、奈良に咲く八重桜の…
2019年4月19日
こんにちは。エアシェフhiroです。 僕はアメリカに11年住んでいました。ニューヨークには研修で3ヵ月くらい住んだことがありますが、それ以外は出張でよく訪れました。(その頃は金融業界にいたんです!) 接待でよく使ったのは…
2019年4月18日
こんにちは。エアシェフhiroです。 今日は出雲蕎麦の名店「いいづか」をご紹介します。 出雲蕎麦ってご存じですか? まあ、出雲地方で作っている蕎麦なんです。ベタでスミマセン。 蕎麦の種類はたくさんあるんですが、大きく分け…
2019年4月17日
こんにちは。エアシェフhiroです。 最近、お江戸にGOが結構あるんですが、僕が泊まるのは事情が許せば浅草です。 もう何十年も通っていますかね。 その浅草で、これからの時期外せない店が、ここ「鈴芳(すずよし)」です。 こ…
2019年3月27日
こんにちは。エアシェフhiroです。 当店でもハイボールの人気はうなぎ登りで、昔の「とりあえずビール」が、今や「とりあえずハイボール」に変わりつつあります。 そんな人気のハイボールですが、美味しく作るのがとても難しい! …